世界遺産 五箇山菅沼合掌造り集落

Facebook

厳しい自然に耐えながら営まれてきた昔ながらの暮らし

山あいを流れる庄川のわずかな河岸段丘にある菅沼集落には、現在9戸の合掌造り家屋が残っています。日本有数の豪雪地帯という厳しい自然環境に耐える住まいとして、また、養蚕や塩硝作りという生活の糧となる仕事の場として、頑強な構造で支えた空間を合理的に生かした独自の合掌造り家屋が発達したのです。

おすすめ観光スポット

お知らせ

一覧はこちら

25.07.27
【10/1より】菅沼集落保存協力金(駐車料金)改定のお知らせ

2025年10月1日より世界遺産五箇山合掌造り集落「菅沼集落」の保存協力金(駐車料金)が改定されます。   <改定…